○応募資格
(1)18歳以上の男女(高校生は除く)
(2)声楽の専門教育を受けた方、またはそれと同等の
力量を有する方とします
(3)全体練習、ゲネプロ、本番当日に必ず参加できる方
(4)指定された練習日に70%以上参加できる方(主たる練習会場は松本市内、数回の東京都内で
の練習あり。追加メンバーの方は2月から起算します。)
○募集人員
ソプラノ4人、テノール7人、バス6人(※アルトの募集はございません)
○オーディション実施日
(1)日 時 2012年1月29日(日) 午前10時~12時
(2)会 場 長野県松本文化会館・第1会議室(3F)
(3)課題曲 次の曲の中から1曲を選択
○ヘンデル :「Ombra mai fu (アリアのみ)」〔変ホ長調・ト長調〕
○シューマン:「Die Lotosblume」〔変ホ長調・ヘ長調〕
○フォーレ :「Aprs un rve」〔ハ短調〕
○成田為三:「浜辺の歌」〔変イ長調・ヘ長調〕
○諸注意
(1)1次・2次審査ともピアノ伴奏者は主催者で用意いたしますが、同伴も可能とします。
(2)楽譜は自身でご用意ください。特に暗譜の必要はございません。
(3)指定した調性以外も可能ですが、その場合は楽譜を送付するかピアニスト同伴のこと。
(4)オーディション当日、曲を途中で切る場合もあります。
(5)オーディションは非公開でおこないますが、報道関係者が取材することがございます。
○合格発表
合否の発表は当日、会場で行ないます。
(※合格者は引き続き午後からの第3回練習に参加いただきます。)
○出演条件
(1)公演の趣旨に賛同しご協力いただける方。
(2)参加費用は一切いただきませんが、練習及び出演に関わる旅費・報酬等は、お支払いいたし
ません。
(3)本番用の楽譜、衣装は主催者でご用意いたします。
○申込方法
所定の応募用紙に必要事項を記入し、郵送又はFAXにてお申し込みください。
応募用紙はホームページ(http://www.saito-kinen.com)から入手が可能です。
※オーディションの時間は申込み締め切り後、郵送・FAX等でお知らせします。
○応募締切
2012年1月25日(水)17:00必着
○申込・お問い合わせ先
〒390-0874 長野県松本市大手3-8-13 3F
サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会事務局
「火刑台上のジャンヌ・ダルク」合唱オーディション 係
℡0263‐39‐0001 FAX0263‐34‐3290
URL:http://www.saito-kinen.com E-mail:skf@city.matsumoto.nagano.jp
|